セーフサーチ

成人向けコンテンツ表示の制限

アダルトコンテンツを含むカテゴリーを表示します。

価格

条件追加

カテゴリー

コミック

雑誌

小説

ライトノベル

ビシネス

趣味・実用

グラビア

推理漫画おすすめ12選 貴方も謎解きに挑戦!【無料試し読みあり】

推理漫画おすすめ12選 貴方も謎解きに挑戦!【無料試し読みあり】

謎解きや事件など、多くの人を引きつける「推理物」。解決編までにヒントが提示され、読者も一緒に考えていけるものが多くあります。今回は、推理小説を原作とし、コミカライズされたものを12作品ご紹介します。

目次
変な家: 1
シャイロックの子供たち
薬屋のひとりごと 1巻
臨床犯罪学者・火村英生のフィールドノート ロシア紅茶の謎【新装版】
月光ゲーム
十角館の殺人(1)
バチカン奇跡調査官1
探偵が早すぎる(1)
ビブリア古書堂の事件手帖(1)
氷菓(1)
十津川警部ミステリースペシャル 母の国から来た殺人者
浅見光彦ミステリースペシャル 黄金の石橋
もっと表示する▼

犯人は誰だ!? おすすめ推理漫画12選!

読み応えのある推理小説を原作に、読みやすく魅力的に描き出したコミカライズ作品を12作品ご用意しました。関連作も合わせてご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

取り図にある「謎の空間」 話題の不動産ミステリー!

変な家: 1

あらすじ・作品情報

オカルト専門ライターの「私」は知人から、とある家の間取り図を見せられた。そこには正体不明の「謎の空間」が存在するという。建築設計士・栗原に意見を求めると、彼はこの家のおかしなところを次々に指摘し始めた……! 動画1200万再生突破・原作本50万部突破・2024年春映画化! 新世代ホラー作家・雨穴のデビュー作にして代表作、話題の“不動産ミステリー”、ここに完全コミカライズ!!

2023年からcomic HOWLにて連載されている「変な家」。違和感のある間取り図から推測される過去の出来事……。読みだしたら止まりません!
間取り図も掲載されていますので、「どこがおかしいのか?」を、ページをめくる前に考えてみるのも面白い作品です。
試し読み・購入はこちら

同名ベストセラー小説のコミカライズ!

シャイロックの子供たち

あらすじ・作品情報

池井戸潤による原点にして最高峰とも言えるベストセラーミステリー小説、コミカライズ。
「現金が足りないんです」。銀行の支店で起こった現金紛失事件。捜索の結果、当日の日付の入った札束の帯封が女子行員のバッグの中から発見され、疑いがかかる。女子行員は盗ったことを否定し、ミスを隠したい銀行は支店長らが金を出し合って補填をすることに。そのうち、別の男性行員が失踪――。東京第一銀行長原支店――中小企業や町工場がひしめき合う場所に立地し、それらの顧客を主な取引先とする銀行を舞台に、“たたき上げ”の誇り、格差のある社内恋愛、家族への思い、上がらない成績・・・・・・事件の裏に透ける行員たちの人間的葛藤を描く。
銀行という組織を通して、普通に働き、普通に暮すことの幸福と困難さに迫った傑作ミステリー。

2022年から文春オンラインにて連載されていた「シャイロックの子供たち」。池井戸潤原作、よしおかちひろ作画によるコミカライズです。
2022年10月にテレビドラマ化、2023年に映画化もされました。
行内での出世レース、消えた100万、失踪した行員……。それぞれの問題が、やがて大きな事件へとつながっていきます。
銀行ならではの業務や用語も多いので、雑学を含む業界ものがお好きな方にお勧めの作品です。
試し読み・購入はこちら

少女の好奇心と知識欲が、後宮の謎を解き明かす

薬屋のひとりごと 1巻

あらすじ・作品情報

薬草採取をしていて人さらいにあった猫猫(マオマオ)は、売り払われた先の後宮で下女をしていた。女官には字が読めない者も多い。後宮に努める前に礼儀は叩き込まれるが、学となると別の話。だが、そんな下女でもごく稀に下級妃になることがある。
要は見た目だ。そばかす顔に絶壁胸の自分は、そんな話とは無縁だ。おとなしくしていればそのうち出られるだろう……と思っていた。
しかし、人生何が起こるか分からない。
ある日、猫猫は同じ下女の小蘭(シャオラン)から、お世継ぎの連続死の噂を聞いた。幼くして亡くなられた様子を聞き、二人の妃の様子を実際に見て猫猫は原因に気づく。そして、それを知らせる文を二人の妃の元へ置いたのだが……。

2017年から、月刊ビッグガンガンにて連載中の「薬屋のひとりごと」。日向夏原作、ねこクラゲ作画によるコミカライズです。
謎の宦官・壬氏(じんし)に見いだされ、玉葉妃の侍女に取り立てられた猫猫は、後宮で起こる事件の真相を究明していきます。
華やかな女の園に渦巻く、嫉妬、謀略、陰謀……。猫猫が、後宮を出て自由となる日はくるのでしょうか。
倉田三ノ路作画の「薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~」も出ておりますので、合わせてお楽しみください。
試し読み・購入はこちら

二人の軽快な会話と謎解きが楽しめる短編集

臨床犯罪学者・火村英生のフィールドノート ロシア紅茶の謎【新装版】

あらすじ・作品情報

推理作家の有栖川有栖(ありすがわ ありす)と、友人で英都大学社会学部の准教授である火村英生(ひむら ひでお)は、車で神戸を目指していた。
事の起こりは、兵庫県警樺田警部からの一報だった。
作詞家の奥村丈二氏が青酸カリを飲んで死亡した。この事件は火村の興味をひくのではないか、というもの。
何故、一般人である火村が現場に呼ばれるかというと、火村の専門は犯罪心理学。フィールドワークと称して実際の事件にも関わり、数多くの捜査に貢献しているからだ。
到着した家には当時一緒にいた関係者、被害者の妹と友人たち5名がいた。昨夜は忘年会で集まっていたらしい。
毒物は、会の途中で被害者自身が頼んだという「ロシア紅茶」(ジャムを入れた紅茶)に入っていたのだが、いつ、だれが入れたのかが分からない……。

人気小説、臨床犯罪学者・火村英生と、推理作家・有栖川有栖の名コンビによる「臨床犯罪学者・火村英生」シリーズのコミカライズです。
謎解きだけでなく、火村と有栖による軽快なやりとりも人気のヒミツ。
「臨床犯罪学者・火村英生」シリーズは、作家アリスシリーズとも呼ばれ、『臨床犯罪学者 火村英生の推理』のタイトルで2016年、2019年にドラマ化されました。
コミカライズは現在他にも、ブラジル蝶の謎、朱色の研究、英国庭園の謎が出ておりますので合わせてお楽しみください。
試し読み・購入はこちら

出没する殺人鬼に推理小説研究会のメンバーが挑む

月光ゲーム

あらすじ・作品情報

有栖川有栖(ありすがわ ありす)=アリスは英都大学法律学科の一回生。部活の勧誘地獄をなんとか切り抜けた先で、うっかりぶつかった相手の手から落ちたのは、読み込まれた推理小説。かなり年上に見えるその人、江神二郎(えがみ じろう)は、落とした小説に興味を示したアリスに、「推理小説研究会 部員求む」のポスターを見せた。
ミステリ命のアリスは迷わず入部を決める。推理小説研究会は、総勢四名。数か月後、彼らは夏合宿先の矢吹山キャンプへ向かっていた。十年前に小規模な噴火があったという矢吹山は、さほど登山客は多くない。それでも、ついた先では4グループ、総勢17名がいた。
大学生ばかりだったということもあり、すっかり打ち解けてキャンプファイアーをしたり、推理ゲームをしたりして楽しく過ごしていたが、三日目の朝、メンバーの一人が置手紙を残して帰ってしまうという騒ぎが起こり、追い打ちをかけるように火山が噴火する。土砂崩れによって道はふさがれ救助を待つしかない状況で、ついに殺人事件が起こる……。

商品情報
著者である有栖川有栖のデビュー作「月光ゲーム」のコミカライズです。探偵役の名から「江神」シリーズ、または作家アリスシリーズに対して主人公が大学生のため「学生アリス」シリーズとも呼ばれています。同シリーズではクローズド・サークルものの事件が定番であり、「読者への挑戦」が用意されていることも魅力の一つ。
月の魔力に誘われたかのように出没する殺人鬼。その正体と、動機は一体何なのか……。
続編「孤島パズル」もコミカライズされていますので、合わせてお楽しみください。
試し読み・購入はこちら

映像化不可能と言われた名作をコミカライズ!

十角館の殺人(1)

あらすじ・作品情報

その日、彼らは船で孤島の館へやってきた。「エラリイ」「カー」「アガサ」「ポウ」「ヴァン」「オルツィ」「ルルウ」。有名ミステリ作家の名でお互いに呼び合う若者たちは、大学のミステリ研に所属する7人のメンバーだ。
合宿で過ごすことになる「十角館」を設計した中村青司は、半年前に謎の焼死を遂げたという。そんないわくつきの館にやってきた彼らは、この館と、半年前に島で起こったという「四重殺人事件」に並々ならぬ関心を持っていた。
その頃、本土側ではかつてミステリ研の会員であった中村千織の事故死について、怪文書が送られていた。受け取った一人である江南明(かわみなみ あきら)=コナンは千織の肉親である中村紅次郎を訪ね、風変わりな男・島田潔(しまだ きよし)と出会う。そして、事件の真相を探ろうと、ミステリ研のメンバーも守須(もりす)を交え、調査を開始する。
一方、三日目の十角館では、オルツィが彼女の寝室で絞殺された上に、左手を切断されているのが発見された。それは、陰惨な連続殺人事件の始まりだった……。

2019年から2022年にかけて、月刊アフタヌーンで連載された「十角館の殺人」。
著者・綾辻行人のデビュー作であり「館シリーズ」の第一作のコミカライズです。
一癖も二癖もある学生たちは孤島、探偵役は本土と、分断された状況で進んでいくストーリー。
意外過ぎる犯人故に映像化不可能と言われた作品が、どのように漫画化されたのか、ぜひご覧ください。
試し読み・購入はこちら

その奇跡は本物か? 科学調査で真実を見抜く

バチカン奇跡調査官1

あらすじ・作品情報

――奇跡。
それはおよそ常識や科学では説明ができない不可思議な現象であり、神の御業ともされる。
そしてバチカンには「奇跡」の真偽を確かめる役を担った二人の若い神父がいた。
人は彼らを「奇跡調査官」と呼ぶ。
ロベルト・ニコラス神父と、平賀・ヨゼフ・庚(ひらが・ヨゼフ・こう)は、セントロザリオ教会の調査に向かっていた。途中、二人は、魔法陣が描かれた中に、男性が殺されている現場に遭遇する。
さらに、到着した教会でのミサでは聖母マリアの像から涙が流れ、尼僧院の壁には母子像が浮かび上がっていた。
連続する事件や不可思議な現象は、果たしてセントロザリオ教会の奇跡に関わるものなのだろうか。
ロベルトは古文書の解読、平賀は科学調査で、それらの真実を解き明かしていく。

2016年から2018年に月刊コミックジーンで連載された「バチカン奇跡調査官」。
藤木稟原作、日野杏寿作画によるコミカライズです。2017年にはアニメ化もされました。
2012年から2013年にコミック怪で連載された金田榮路作画の「バチカン奇跡調査官 黒の学院」「バチカン奇跡調査官 サタンの裁き」もありますので、ぜひ合わせてお楽しみください。
試し読み・購入はこちら

起こる前の犯罪を、犯人に叩き返す!

探偵が早すぎる(1)

あらすじ・作品情報

十川一華(そがわ いちか)は17歳の高校生。だが、命を狙われていた。
父が残した5兆もの遺産が原因だ。父には7人の異母兄弟がおり、彼女が死ねば一旦祖父に遺産が渡り、そののちに彼らの元に分配されることとなる。
家政婦の橋田に相談すると、自分の命を守りたいのであれば遺産をあきらめればいいと言われるが、一華はそれだけは嫌だった。彼らは、父が愛人の子であったことでひどい扱いをしてきた。それに、一度でも弱みを見せたら、きっと骨までしゃぶりつくしてくる。
自分は戦うしかない。
彼女の決意に応え、橋田はある提案をした。攻め手を読み罠を張り、つかんだ証拠で罪状をつけ、裁判に持ち込む。つまり、一華自身を囮にする。そのために必要なのは、そのような荒事を得意とする人間だ。橋田には、そんな人物に心当たりがあるという。
そして、ここに、“事件が起こる前にトリックを看破し犯人(未遂)を特定”してしまう史上最速の「探偵」が現れた!

2018年から2019年にかけて、少年マガジンエッジ(講談社)にて連載された「探偵が早すぎる」。三月薫作画による同名小説のコミカライズです。
2018年と2022年に連続ドラマ化、2019年に単発ドラマ化されました。
事件が発生する前に事件を解決ってどういうこと?
その疑問はぜひ作品でご覧ください!
試し読み・購入はこちら

古書店の店主と訪れる客が織り成す、“古書と秘密”の物語

ビブリア古書堂の事件手帖(1)

あらすじ・作品情報

祖母が亡くなり、本棚の書物を片付けることになった。
その中にあった夏目漱石全集。本には、著者「夏目漱石」によるものかもしれないサイン。祖母も古書として手に入れたものらしく、「ビブリア古書堂」という値札が挟まっていた。
五浦大輔(ごうら だいすけ)は、前々から気になっていた「ビブリア古書堂」を訪ねたが、店主は足を怪我して入院中だという。
訪ねてみると、本が山積みとなった病室のベッドに、かつて店で見かけたことのある女性がいた。現在の「ビブリア古書堂」の店主である篠川栞子(しのかわ しおりこ)。彼女は、彼が持ってきた一冊を手に取ると、発行年代や出版社、装丁について丁寧に解説を始めた。
サインと思われたものは、著者ではなく、祖母の手によるものではないかということ。何故その一冊だけ蔵書印がないのか。彼女は祖母の状況を推察し、過去を解き明かしていく。


2012年から2013年にかけて、good!アフタヌーンにて連載された「ビブリア古書堂の事件手帖」。三上延原作、交田稜作画による同名小説のコミカライズです。
本に関する膨大な知識を持つ古書店の店主と、訪れる客が織り成す、“古書と秘密”の物語の数々。
ナカノ作画の「ビブリア古書堂の事件手帖」も出ておりますので、どうぞ合わせてお楽しみください。
試し読み・購入はこちら

少女の好奇心が省エネ少年を動かし、過去の事実が解き明かされる

氷菓(1)

あらすじ・作品情報

姉から手紙が来た。
「古典部に入りなさい」
それは命令だった。部員がいないため、このままでは廃部になってしまうらしい。
折木奉太郎(おれき ほうたろう)は仕方なく、古典部の部室に向かう。
鍵を開けて入ると長い黒髪の美少女がいた。同級生の千反田える(ちたんだ える)は古典部に入るらしい。
ならば、自分は入部しなくても良いではないか。そう思って立ち去ろうとすると、えるが「鍵を持っていないので、戸締りが出来ない」と引き留めた。
奉太郎が来た時、すでに部室の鍵はかかっていた。中からは閉められない構造。ならば、彼女はこの部屋に閉じ込められていたのか?
「わたし、気になります」
好奇心の申し子と化した少女の言葉で、奉太郎は謎を解くことになる。

2012年から月刊少年エースで連載されている「氷菓」。原作小説は主人公の属する部活名から、〈古典部〉シリーズとも呼ばれています。2012年にはアニメにもなりました。
面倒くさがりで、「やらなくてもいいことならやらない」と言ってのける奉太郎ですが、えるや、友人の福部 里志(ふくべ さとし)と共に、高校で起こる小さな謎を解いていきます。そして、それは「古典部」という部活を通して、過去に繋がる謎へ……。
この続きは、ぜひご自分でお確かめください。
試し読み・購入はこちら

読んでも読んでも終わらない……! 十津川警部の事件録

十津川警部ミステリースペシャル 母の国から来た殺人者

あらすじ・作品情報

六本木のカラオケ店で、製薬会社の社長が血を吐いて亡くなった。
捜査に当たるのは、十津川省三(とつがわ しょうぞう)警部。
当時一緒にいたのは秘書の速水、補佐の及川、そして事件後にいなくなった謎の女性。彼女は「みどり」と名乗り、「母を恋うる唄」を歌ったが「母恋し(ははこいし)」を何度も「ぼこいし」としていたのが気になったと及川が証言した。
彼女が社長と出会ったという店のバーテンダーに尋ねると、持っていたハンカチに刺繍があったので、「早乙女」さんと呼んでいたらしい。
テレビを見ていた十津川は、北海道室蘭市の母恋町についての番組を見て、「みどり」がこの町の出身であれば、歌詞を自然と「ぼこい」と読んだのではと想定し、部下の亀井と共に町を訪れた。すると、出会った警官がその名に心当たりがあるという。子供たちへと役所に50万を寄付した女性の名が「早乙女みどり」。だが、すでに昨年亡くなっているという……。

1973年から刊行され、2時間ドラマの原作として数多く映像化された「十津川警部シリーズ」。ドラマでは列車関係の作品が有名ですが、原作小説では時事問題、日本史、オカルトまでジャンルは多岐に渡ります。
「十津川警部ミステリースペシャル 母の国から来た殺人者」は、西村京太郎原作、苑場凌作画による同名小説のコミカライズ。
読んでみたいけれど、原作は冊数が多すぎてどこから手を付けたら……と迷っている方は、まずはコミックから挑戦してみてはいかがでしょう。
「十津川警部ミステリースペシャル」は現在11冊。一冊完結型で手に取りやすく、また様々な漫画家が作画を担当していますので、「好みの十津川警部」を探してみるのもおすすめです。
試し読み・購入はこちら

ルポライターは旅先で事件を解決する

浅見光彦ミステリースペシャル 黄金の石橋

あらすじ・作品情報

ルポライターの浅見光彦(あさみ みつひこ)は、仕事と依頼で鹿児島に来ていた。
一つは雑誌の仕事。雑誌「旅と歴史」の編集長から、次の特集は九州の石橋にしたいので取材をしてこいとのこと。ただし、ついでに彼の友人の娘・智美がそちらの女子大にいるので、様子を見てきてくれとのこと。
もう一つは軽井沢の「センセ」からの依頼。センセは、浅見をモデルにした小説を書いているが、ドラマ化した際に「浅見」を演じている俳優の母が脅迫されており、その相談に乗って欲しいという。
二つの件はまったく別と思えたが、「石橋」を通じて事件が起こり始める。
脅迫者の言う「金の石橋」とは何か。
浅見は調査と取材を開始するが……。

1985年から刊行され、旅情ミステリとして有名な「浅見光彦シリーズ」。
「浅見光彦ミステリースペシャル 黄金の石橋」は、内田康夫原作、稜敦水作画による同名小説のコミカライズです。
挑戦してみたいけれど原作は冊数が多すぎる! ……と迷っている方は、まずはコミックから読んでみてはいかがでしょう。
「浅見光彦ミステリースペシャル」は現在37冊。一冊完結型で手に取りやすく、また様々な漫画家が作画を担当していますので、「好みの浅見光彦」が見つかるかもしれません。
試し読み・購入はこちら

■ランキングから人気の本を探す

その他のジャンルのランキングを見る

ページトップへ