PEAKS (2024年11月号 No.168)

読み放題プラン:初回入会時30日間無料

読み放題プラン(マガジンコース)に入会して読む

あらすじ

詳細を見る
詳細を閉じる

普段はまだ半袖だけど、山のシーズンでは冬支度が始まります。
今号は毎年恒例の秋冬ウエア企画。
多くのブランドが今年も高機能なウエアを発表しています。
風雪と濡れから身を守るアウターシェル。汗を適切に処理するベースレイヤー。
そして、環境や山行スタイルに合わせて選ぶミドルレイヤー。
そのほかサーマルウエアやアクセサリーなど、身につけるものを厳選してご紹介。
選び方が難しいミドルレイヤーは、とくに力を入れて解説。これでもうウエア選びは迷いません!
そのほかブランド渾身の新作アイテムや人気連載も目白押し。
紅葉の妙高と八幡平の記事も掲載しているので、秋の登山にもぜひご参考に!

表紙
TRAIL HEAD 今号のPEAKS HEADLINE
TRAIL HEAD 日本各地のアウトドアショップに聞く!!全国フィールド情報
TRAIL HEAD 人気のフィールドから現地ガイドの生の声をお届け!世界のアウトドア事情
TRAIL HEAD ブランド初の新コンセプトショップ 「ホグロフス原宿」9月14日オープン!
TRAIL HEAD 裸足に近い構造がナチュラルムーブメントを呼び起こす。“自然な歩き方”へと導くオリンパス6
TRAIL HEAD 洗濯のコツを楽しく学べるイベントを開催!防水シェルを長年使うためのポイント
TRAIL HEAD 軽く、なめらかで、さらりとした質感。マウンテンハードウェアの新ベースレイヤー
reflect on a piece
目次
PEAKS MOUNTAIN HOLIC 新サブスクリプションサービス&新作アイテム
特集◎この冬に着たい 新作マウンテンウエア MOUNTAIN CLOTHING GUIDE 2024-2025 AUTUMN & WINTER
先端をゆくマウンテンブランド担当スタッフの最新トレンド座談会
PART.1 OUTER SHELL [アウターシェル]
TIPS 1 冬のアウターシェルの使い分け、どうしてる?
厳冬期までをカバーするミレーのオールウェザーシェル。「ティフォン ウォーム」が次のステージへ
ミニマムなデザインに研ぎ澄まされた機能が光る。パタゴニアの最新 アルパインモデルラインナップ
自身のスタイルに合わせて最適解を!ミドルレイヤー、タイプ別の選び方
PART.2 MIDDLE LAYER [ミドルレイヤー]
PART.3 THERMAL WEAR [サーマルウエア]
TIPS 2 インサレーション&フリースの使い分け、どうしてる?
幅広い山岳アクティビティに対応するハーフジップモデルも登場。ザ・ノース・フェイスのエクスペディション グリッドフリースコレクション
POLARTEC×HOUDINI 起毛フリースに代わる、環境性能重視のミドルレイヤー生地
アウトドアリサーチの“問題を解決するギア作り”のDNA フィールドに鍛えられたリアルプロダクト
PART.4 BASE LAYER [ベースレイヤー]
PART.5 TREKKING PANTS [トレッキングパンツ]
TIPS 3 ウインターパンツの使い分け、どうしてる?
ウインターシーズンのハイクを楽しむ。ゴールドウインのレイヤリングアイテム3選
北欧・フィンランド発のアウトドアウエア。自然と調和するアイスピークのウエアが持つ機能
PART.6 HEAD WEAR [ヘッドウエア]
PART.7 GLOVES [グローブ]
PART.8 SOCKS [ソックス]
満を持してのアップデートを果たした定番トレッキングシューズに注目!マムートの「ハイキング・コレクション」
オオカミからのインスピレーションで生まれた“サステナテック”なブランド。ジャックウルフスキンの今シーズン注目のラインナップ
頸城三山・百名山2座を連ねる旅。紅葉の妙高山・火打山
履き心地の良さと走破性の高さを両立。活動範囲の広いゴアテックス内蔵シューズ アークテリクス「コペック ミッド ゴアテックス」
日本発フットウエアブランド「リグフットウェア」渾身のニューモデル!日本人の足にマッチする新発想シューズ
食・住は娘が背負います。・・・※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。

作品情報

詳細を見る
詳細を閉じる
タイトル:
PEAKS (2024年11月号 No.168)
ファイルサイズ:
236MB
配信方式:
ストリーミング、ダウンロード