ゆうゆう (2024年11月号)

読み放題プラン:初回入会時30日間無料

読み放題プラン(マガジンコース)に入会して読む

あらすじ

詳細を見る
詳細を閉じる

今月の表紙は、女優の木村多江さん。昨年は「忍者」役にも挑み、激しいアクションをやり遂げました。日々、新たな扉を開いて走り続けるその先の思いを伺います。特集では心身ともに健やかに生きるための情報を多方面から探ります。健康とお金の深い関係を鎌田實さん&荻原博子さんの対談で。いきいき長寿の秘訣をアラウンド90歳の3名に。「56歳からが脳の最盛期」という黒川伊保子さんには、その理由を。他、健康に導く、運動と料理レシピも。
その他のおすすめ企画は、仲野太賀さんのインタビュー。魚をもっとおいしくいただくレシピや、西ゆり子さん、ミランダかあちゃんさん、きょうこばぁばさんのおしゃれの楽しみ方。志穂美悦子さん、myunとyayo~さんには、人生100年! 50歳以降にリスタートをきった体験を伺いました。宮崎美子さん、檀ふみさん、安奈淳さんには、おすすめ本を。綾小路きみまろさん式笑って脳活ドリルも必見です。他に、暮らし/連載「小さい暮らし」の見本帖Rinさん、短期連載・もっと便利に!スマホ活用術 ゆうゆう通販/読書とセルフケアで内側からも外側からも自分磨き!など。

ご案内
[連載]素敵な花言葉 vol.05 川崎景介/マミフラワーデザインスクール校長、考花学者(花文化・美学研究)
目次
表紙の人インタビュー 木村多江/女優
[連載]枡野俊明 門を開けば ―心をひもとく禅の言葉―Vol.31
この人に聞きたい 仲野太賀/俳優
宿泊体験モニター募集 癒しの温泉宿
【大特集】「健康」こそ財産! 60代からの「健康」と「お金」の深い関係 スペシャル対談●鎌田 實/医師、作家×荻原博子/経済ジャーナリスト
【大特集】「健康」こそ財産! アラウンド90歳!私たちの健康習慣 中村桂子/88歳・生命誌科学者
アラウンド90歳!私たちの健康習慣 小林まさる/91歳・料理研究家
アラウンド90歳!私たちの健康習慣 滝野文恵/92歳・シニアチアチーム元代表
【大特集】「健康」こそ財産! 100歳まで健やかに生きる ロングブレス簡単レッスン 美木良介/俳優、ロングブレス考案者
【大特集】「健康」こそ財産! 健康は食から 電子レンジで毎日きちんとごはん 村上祥子/料理研究家、管理栄養士
【大特集】「健康」こそ財産! 「56歳からが脳の最盛期!」 黒川伊保子/人工知能研究者、随筆家
ゆうゆう定期講読のご案内 ゆうゆう商店で使えるクーポン券も
おしゃれの楽しみ、私の場合 西 ゆり子/ドラマスタイリスト
ミランダかあちゃん/ファッションプロデューサー&ディレクター、ファッションブロガー、ユーチューバー
きょうこばぁば/シニアインフルエンサー
小和田妙子/主婦
kii/アクセサリーショップ「Coya」オーナー
[連載]石田純子の誌上おしゃれコンサルvol.111
魚をもっとおいしく食べたい! ダンノマリコ/フードスタイリスト、栄養士
若々しさは美髪から!「ザクロ酵素」で髪の悩みを解消
ゆうゆう商店 読書とセルフケアで内側からも外側からも自分磨き!
ゆうゆう11月号増刊・特別編集 『ボケない、老けない、脳と体の育て方』のご案内
本は友だち 宮崎美子/女優 のおすすめ
檀 ふみ/俳優 のおすすめ
安奈 淳/歌手、女優 のおすすめ
書店員さん のおすすめ
大島梢絵/読書インフルエンサー のおすすめ
ゆうゆう読者 の読書体験
本好きにはたまらない ブックホテルに泊まる
[連載]教えて! 山本浩未さん「キレイのヒント」Vol.22
第1回ゆうゆうエッセイ大賞 受賞者発表 大切な人へ気持ちを伝える
人生100年!50歳からの二毛作〞のすすめ 志穂美悦子/俳優→花創作家→シャンソン歌手
myunとyayo〜/主婦→アイドル
米谷瑞恵/フリーライター→言語聴覚士
小川正枝/派遣、パート職→パステルアート講師
深謝/福祉団体職→コミックエッセイスト
[短期集中連載]第3回 もっと便利に! スマホ活用術 アプリ編
[連載]「小さい暮らし」の見本帖#02 Rin/ブロガー
TOPICS
ゆうゆうカルチャー BOOK/CINEMA/MUSIC/STAGE/ART
・・・※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。

作品情報

詳細を見る
詳細を閉じる
タイトル:
ゆうゆう (2024年11月号)
出版社:
主婦の友社
ファイルサイズ:
166.7MB
配信方式:
ストリーミング、ダウンロード