CARトップ (2025年1月号)
読み放題プラン:初回入会時30日間無料
あらすじ
詳細を見る詳細を閉じる
あらすじ
若者にも大人気の昭和の名車たちだけど、乗り続けるのは大変……そんな悩みを解消する手段のひとつとしてメーカーが提案するBEV化/エンジン換装。今月はEV化されたR32 GT-RとAE86、さらにGRヤリスと同じG16Eエンジンを積んだAE86をご紹介。しかもAE86は“ハチロクに乗って30年”の自動車評論家、山田弘樹サンが実際に試乗しています。その流れで、EVで復活してほしい国産名車を自動車評論家9名が妄想。イラストも起こしましたが、意外と売れそうなクルマがたくさん……。そのほか、新型フロンクス vs WR-V、シビックタイプR vs RS vs EX、N^BOX JOYやスペーシアギアなどのアウトドア系軽スーパーハイトワゴン比較、レクサス初のMT車であるLBX モリゾーRRとGRヤリス、それぞれの比較もお届け。話題の新車の比較試乗がこんなに充実しているのはCARトップだけ!
目次01
目次02
令和に蘇ったプレリュード/LFA後継「LFR」
EV化でもR32の楽しさは健在!
AE86にGRヤリスのエンジン/BEV化 どっちの方が楽しい?
CR-Xデルソルにラシーン……EVで復活希望の日本の名車!
ルノー・アルピーヌ5の再来? アルピーヌA290試乗
セリカとランクルが熱い! SEMA SHOW2024
クルマ好きパパの救世主!? セレナAUTECHスポーツスペック
価格破壊インド産SUVバトル! フロンクス vs WR-V
スズキ初の純EV量産車「eビターラ」発表!
ドリキン土屋圭市 ランボルギーニ・レヴエルト初試乗
2024年のクルマ業界をを振り返る
飲んだら乗るな! 人生破滅の愚行「飲酒運転」
数値で表せないクルマの 「味わい」って?
中谷塾予備校 シーズンin前に読みたい「氷雪路を制す」
いま残クレで買うならこのクルマ!
美人秘書がDS4絶賛! おっさんずカーライフ研究所
ガンさんも絶賛の走り! ミニ・クーパーS「ガンさんのDPQ」
ランボルギーニのトラクターを売る男「自動車変態列伝」
愛車の機能をディーラーでUPDATE!「KINTO FACTORY」
高すぎる自動車関連の税金! その改革案とは?
PHEV化されたスーパーSUV「ランボルギーニ・ウルスSE」
V12搭載の純ICE! アストンマーティン・ヴァンキッシュ
期待のEVコンパクト ヒョンデ・インスター
レクサス初のMTを乗り比べ LBXモリゾーRRvsGRヤリス
高剛性と緻密な作りを両立「ウェッズF-ZERO FZ-6」
シビックRS禁断の身内対決「vsタイプR/vsEX」
充電できるFCVで弱点払拭!「CR-V e:FCEV」
「空力」で走りが変わる! ホンダアクセス「実効空力」
ロードスター35周年記念車 オトナな装いで登場!
世界のBIG3はどうなる? 自動車業界羅針盤
EV移行は商用車から進む!? EVよもやま話
ドイツのカー・オブ・ザ・イヤー決定「欧米とれたて生情報局」
じぞうかめん
「タレント」YUJIがグレカーレに試乗「YUJI MOTORS」
GクラスはBEVでもスゲえ!! G580 with EQ technology
MINIエースマンは日本にもちょうどイイBEV専用5ドア
富士にGT-Rからトラックまで集結「オートメッセリアル」
F1/SUPER GT最新情報「パドックパス」
優勝しちゃった! もてぎミニJOY耐
今季最終戦! 頑固親父の全日本ラリー参戦記
レーサー山下健太/冨林勇佑/青木拓磨/猪爪杏奈コラム
読者とCTの憩いの場「リーダーズスクエア」
人気自動車評論家が送る最新トピック「CARコラ」
注目新製品紹介「NEW PARTS SELECTION」
クルマ関連イベント・グッズなどご紹介「CTステーション」
新車価格全網羅「プライスリスト」
新車/マイチェン/特別仕様車情報「スペシャルスペック」
最新の新車の売れ行きは?「販売ランキング」
クルマ関連プレゼント放出!「Cプレ!」
モデル古畑星花がセリカ GT-FOURに試乗!「MT女子」
・・・※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。