天然生活 (2025年4月号)
読み放題プラン:初回入会時30日間無料
あらすじ
詳細を見る詳細を閉じる
あらすじ
必要ないものは手放し、家の中を整えて心地よく。本当に大切なものに囲まれる豊かな暮らし。
【特集1】笑顔がつながるお弁当
【特集2】春を迎える準備
●定価表記、誌面内の目次やページ表記等は紙版のものです。一部の記事は電子版では対応していない場合がございます。
●紙の雑誌とコンテンツが異なる場合や、ページやコーナーの一部が掲載されてない場合がございます。
●プレゼントや割引きクーポンなど、紙の雑誌をご購入いただかないとご利用になれないコンテンツが含まれる場合がございます。
目次
津軽に生きて98年、桑田ミサオさん 笹餅と人生
【特集】笑顔がつながるお弁当
平松洋子さん 黒玉弁当
吉田 愛さん、山口祐加さん 笑顔が続く1週間のお弁当
ワタナベマキさん 毎日続けられるお弁当のコツ
職場のお弁当時間
私の街のとっておきのお弁当
長谷川あかりさん おいしいおにぎり
【特集2】春を迎える準備
春を迎える、暮らしの支度
久保奈穂実さん 心と体を整える春の養生
ミニ菜園年間計画
庄司裕子さん 身近な動物と植物のやさしい刺しゅう
更年期の不調との上手なつきあい方
なかしましほさん 食後景日記[睦月]
猫沢エミ 二度目のパリ季記[みんな大好きボンヌ・ママン〜フランスのおやつ事情〜]
平井かずみさんのすこやかな習慣 好奇心を大切に、ご機嫌な私をつくる
山 葉子 ハレとケの日の自分育て[感謝のピリオド]
「門前みんなのごはん」がつくる 能登のお弁当
オキエイコ どうも、元保護猫です[家猫チャトと地域猫ブッチー]
誌上マルシェ 奥山 泉さんの木工作品
いいモノ あうモノ[木製のおにぎり型]
本間真二郎先生のすこやかに暮らす[働き者の心臓をサポートするには?]
新刊案内
定期購読のご案内
Present・アンケート
Information・次号予告/萩尾エリ子 ハーブの図鑑
「【別冊付録】小鮒ちふみ 体が整う野菜薬膳料理 春・夏」について
旬の食材カレンダー(春・夏)
[コラム]夏土用のととのえおかゆ枝豆のおかゆ
新にんにくのしょうゆ漬け/ジンジャートマトペースト
新玉ねぎと塩麹のフレンチドレッシング/ビーツととうもろこしのサラダ
万能玉ねぎソース/焼き野菜のマリネ
ピーマン餃子
ピーマン味噌
モロヘイヤとしいたけのスープ
じゃがいものがんも
おくらの肉巻き
おくらの酢じょうゆ漬け
焼きなすの温玉おかかのせ
なすのフリッタとトマトサルサ
たたききゅうりのクミンあえ
きゅうりとゴーヤーの塩もみレモンサラダ
【夏の薬膳養生】
[コラム]春土用のととのえおかゆ セロリのおかゆ
キャベツとはと麦のスープ
セロリとわかめの韓国風スープ
五色太巻き
小松菜ごはん
カリフラワーと豆のマリネ
春菊とマッシュルームのサラダ
三つ葉のそば
たけのこの蒸し生春巻き
レタスの肉巻き
チンゲン菜とほたての炒めもの
白身魚とかぶの蒸しもの
春菊いなり
葉野菜の酢味噌がけ
春にんじんとみかんのラペ
【春の薬膳養生】
contents-目次-
畑から伝えたい、薬膳と養生のこと
【別冊付録】小鮒ちふみ 体が整う野菜薬膳料理 春・夏【表紙】※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。