保有ポイント
あらすじ・作品情報
ほっと一息入れるティータイムに一杯、食後のスイーツのおともに一杯……。
紅茶はさまざまな場面で飲む機会があるけれど、その広くて深い世界を知らない人も多いのではないでしょうか?
そんな紅茶の底知れない魅力を一冊にまとめました。
紅茶ってそもそもどんなものなのか、生産国はどこで、どんな種類があって、どれだけ味わいが変わるものなのか。
そうした基礎知識はもちろん、極上の紅茶ブランドや紅茶のたしなみ方を紹介します。
茶葉をいかした美味しい淹れ方や飲み方、最高のティータイムを演出する茶器まで掲載した、紅茶を愛するすべての方に捧げる完全保存版の一冊です。
004 紅茶をもっと楽しむ10のキーワード
010 今、紅茶が面白い
1 熊崎俊太郎さん、 紅茶の魅力を教えてください。
2 今や、紅茶も食す時代!
3 ティープレッソって一体なに?
4 フレーバードティーの世界は こんなに進化している!
5 北欧のうつわで紅茶時間がぐっと深まる!
6 日本の紅茶もここまでできる
7 個性派勝負ならオーダーメイドティー
034 紅茶の賢人が教える、最高の紅茶
TWG tea /ザ・ダージリン/シルバーポット/リーフルダージリンハウス/
ロウレイズティー/ チャヤテテ/ティージュ/
青山ティーファクトリー/おらんだ屋/チャイブレイク
070 ブランド紅茶大図鑑
102 紅茶の魅力を完全ガイド!
104 CHAPTER01 TEA 磯淵COFFEE 堀口 巨頭対談から探ってみよう!
“紅茶の楽しみ”徹底リサーチ!
110 CHAPTER02 茶葉の個性を知り、生かす楽しみ
はじめての紅茶テイスティング&鑑定術
114 緑茶との違いから紐解く
紅茶、基本のキホン
117 紅茶の産地~Terroir in Tea
インド:ダージリン/アッサム/ニルギリ
スリランカ: ディンブラ/ウバ/ヌワラエリア/キャンディ/ルフナ
その他:キームン/ケニア/ジャワ/日本
136 COLUMN 『午後の紅茶』試作室におじゃましました!
味を守るプロの仕事に、 美味しい紅茶の極意を探る
140 CHAPTER03 紅茶研究家・磯淵さんが最新メソッドを伝授!
珠玉の一杯を生む紅茶の淹れ方 7のセオリー
148 COLUMN 美味しい紅茶を飲みながら…
紅茶の歴史をおさらいしましょう
151 実は簡単! 水出し紅茶の世界
158 ほっとひと息 チャイはいかが?
170 お気に入りの器で 幸せなティータイムを。
182 “この一杯”のために出かけたい
紅茶喫茶案内※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。
紅茶はさまざまな場面で飲む機会があるけれど、その広くて深い世界を知らない人も多いのではないでしょうか?
そんな紅茶の底知れない魅力を一冊にまとめました。
紅茶ってそもそもどんなものなのか、生産国はどこで、どんな種類があって、どれだけ味わいが変わるものなのか。
そうした基礎知識はもちろん、極上の紅茶ブランドや紅茶のたしなみ方を紹介します。
茶葉をいかした美味しい淹れ方や飲み方、最高のティータイムを演出する茶器まで掲載した、紅茶を愛するすべての方に捧げる完全保存版の一冊です。
004 紅茶をもっと楽しむ10のキーワード
010 今、紅茶が面白い
1 熊崎俊太郎さん、 紅茶の魅力を教えてください。
2 今や、紅茶も食す時代!
3 ティープレッソって一体なに?
4 フレーバードティーの世界は こんなに進化している!
5 北欧のうつわで紅茶時間がぐっと深まる!
6 日本の紅茶もここまでできる
7 個性派勝負ならオーダーメイドティー
034 紅茶の賢人が教える、最高の紅茶
TWG tea /ザ・ダージリン/シルバーポット/リーフルダージリンハウス/
ロウレイズティー/ チャヤテテ/ティージュ/
青山ティーファクトリー/おらんだ屋/チャイブレイク
070 ブランド紅茶大図鑑
102 紅茶の魅力を完全ガイド!
104 CHAPTER01 TEA 磯淵COFFEE 堀口 巨頭対談から探ってみよう!
“紅茶の楽しみ”徹底リサーチ!
110 CHAPTER02 茶葉の個性を知り、生かす楽しみ
はじめての紅茶テイスティング&鑑定術
114 緑茶との違いから紐解く
紅茶、基本のキホン
117 紅茶の産地~Terroir in Tea
インド:ダージリン/アッサム/ニルギリ
スリランカ: ディンブラ/ウバ/ヌワラエリア/キャンディ/ルフナ
その他:キームン/ケニア/ジャワ/日本
136 COLUMN 『午後の紅茶』試作室におじゃましました!
味を守るプロの仕事に、 美味しい紅茶の極意を探る
140 CHAPTER03 紅茶研究家・磯淵さんが最新メソッドを伝授!
珠玉の一杯を生む紅茶の淹れ方 7のセオリー
148 COLUMN 美味しい紅茶を飲みながら…
紅茶の歴史をおさらいしましょう
151 実は簡単! 水出し紅茶の世界
158 ほっとひと息 チャイはいかが?
170 お気に入りの器で 幸せなティータイムを。
182 “この一杯”のために出かけたい
紅茶喫茶案内※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。