保有ポイント
あらすじ・作品情報
女子栄養大学で50年以上研究してきた調理学のプロが教える“レシピには書かれていない”技と知恵理屈がわかれば、その「ひと手間」が省ける!◎「さしすせそ」の順番にこだわらなくてもいい◎だしに使う昆布は煮立てるとうま味が増す◎油揚げは油抜きしないほうがコクが出る ◎ほうれん草は切ってからゆでても味は変わらない◎ポテトサラダは冷蔵庫で冷やすと不味くなる◎里いもや大根は下ゆでしなくてもいい◎卵焼きは空気が入らないように卵液を溶く◎ドレッシングより、調味料を順にふりかけたほうがおいしい◎肉や魚を使った料理にだしはいらない◎魚は塩をふったあと、すぐに焼いてもいい◎いもや野菜は冷めるときに味がしみ込む・・・・・・等々科学でいつもの料理がもっと簡単に、間違いなくおいしくなる!調理別・食材別のコツがすぐに実践できる34のレシピ付き