おうちで完全マスター!「算数の教え方」がわかる本 改訂版 小学校6年間・全学年に対応

★ 例題+図解+「教えるポイント」でしっかり解決。
★ 子どもがつまずきがちなところがよくわかる!
★ 子どもに教えるのに適した順番で
ていねいに解説。
教える方もわかりやすい!
★ 疑問をそのままにしないこいとが、
“算数ぎらい”にならない第一歩です!
★ 1年生~6年生まで学年別の学習指導要領に準拠!
◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆
小学校の6年間で学ぶ算数の内容は、
本当にたくさんあります。
本書では、その中でも子どもたちがつまずきやすいところ、
ゆっくり、ていねいに教えてあげたいところ、
そして中学の数学にもつながるので、
ぜひともおさえなければならないところなどを中心に
項目を選びました。
また、パパやママがお子さんに教えられるときに、
つかんでおきたいコツや、
大人が誤解しそうなところなども
分かりやすく解説しています。
2020年からの学習指導要領にあわせた内容になっています。
一部、学年をまたいで記載したところがありますが、
教科書と比較していただければと思います。
算数は、私たちが暮らしていく上で、
数や形や量など
必ず知っておかなければならない知識の集まりです。
日ごろのさまざまな計算は言うに及ばず、
ニュースを読むときに必要な表やグラフを読む力も
実は算数でつちかわれるのです。
子どもたち自身もそういうことを知っているのか、
「算数の学習は大事だ」
という意見が多いのには驚きます。
本書が、そんな子どもたちが算数に
より親しむための手助けになればと思います。
教科書を開き、本書片手に、
どうぞ、お子さんと一緒に
算数とにらめっこしてみてください。
きっと、パパやママにとっても再発見があるはずです。
算数のよさとおもしろさを家族で
体験していただければと思います。
監修 牛瀧文宏
※ 本書は2014年発行の
「小学校6年間・全学年に対応「算数の教え方」がわかる本おうちで完全マスター」
を元に、加筆・修正を行った新版です。
- タイトル:
- おうちで完全マスター!「算数の教え方」がわかる本 改訂版 小学校6年間・全学年に対応
- 著者:
- 子ども学力向上研究会牛瀧文宏
- 出版社:
- Mates-Publising
- 掲載誌:
- ファイルサイズ:
- 129.9MB
- 配信方式:
- ストリーミング、ダウンロード