TANG PriMERで始めるFPGA&Verilog入門 AI時代の高速・並列計算デバイスへの第一歩
保有ポイント
あらすじ・作品情報
これまで高価だったFPGAボードですが、大幅に安価なFPGAボード「TANG PriMER FPGA Dev. Board」の登場で、手に届きやすくなりました。この開発環境の構築や汎用開発言語Verilog HDLの基礎を紹介するのが本書の目的です。【目次】第1章 FPGAの特徴と用途第2章 TANG PriMERの特徴第3章 FPGA開発の概要第4章 論理回路/デジタル回路の基礎第5章 開発環境の構築第6章 開発環境の使い方第7章 Verilog HDLの基礎第8章 Icarus Verilogによる回路シミュレーション付録A 2入力回路実習の準備
- タイトル:
- TANG PriMERで始めるFPGA&Verilog入門 AI時代の高速・並列計算デバイスへの第一歩
- 著者:
- Aki
- 掲載誌:
- ブックパス配信開始日:
- 2020/06/26
- 書籍発売日:
- 2020/06/01
- ファイルサイズ:
- 8.3MB
- 配信方式:
- ストリーミング、ダウンロード