保有ポイント
あらすじ・作品情報
次世代のはやぶさを作りたい人に贈る!人工衛星製作の解説本! 人工衛星製作は、専門機関だけでしか行えないものではありません。本書は、実際に超小型人工衛星を製作し、宇宙に打ち上げ、宇宙で運用している著者が、超小型人工衛星開発の方法を書き起こした書籍です。人工衛星はどのように開発されているのか。難しすぎる製作理論の教科書ではない、開発には何が必要なのかを、コラム等を交えながら解説しています。[日本図書館協会選定図書] ★このような方におすすめ宇宙技術、衛星技術に興味を持っている学生・社会人★主要目次1.超小型衛星ってどんなもの?2.製作をはじめる前に3.環境をととのえよう4.人工衛星の設計・開発の基本要素5.つくってから、打ち上げるまで6.打ち上げ、そして運用へ7.さあ、何から始めよう?
- タイトル:
- 人工衛星をつくる ―設計から打ち上げまで―
- ジャンル:
- サイエンス・テクノロジー宇宙学・天文学
- 著者:
- 宮崎康行
- 出版社:
- オーム社
- 掲載誌:
- ブックパス配信開始日:
- 2020/09/02
- 書籍発売日:
- 2011/11/29
- ファイルサイズ:
- 103.6MB
- 配信方式:
- ストリーミング、ダウンロード