保有ポイント
あらすじ・作品情報
キヤノンファン待望のEOSミラーレス一眼、フルサイズボディが2機種、市場に投入された。
EOS R5は風景写真家が待ち望んでいた4,000万画素オーバーの多画素を誇り、
EOS R6は最高約20コマ/秒の高速連写が可能な機動力重視のモデル。
本ムックでは、キヤノンボディを知り尽くしたプロ写真家をはじめ、人気の写真家も多数登場。
多画素ボディの活用方法やデュアルピクセル CMOS AF IIによる
動体追従性能を意識した撮影テクニック、
全15本のRFレンズインプレッションなど
EOS R5とEOS R6の新機能と使いこなし方法を解説する。
新たな試みとして、判型が異なるBook in Bookタイプの小冊子を同梱し、
カラー16Pにわたって、EOS R6が持つ実力を、スナップをテーマにしっかりとアピールする。
EOS R5は風景写真家が待ち望んでいた4,000万画素オーバーの多画素を誇り、
EOS R6は最高約20コマ/秒の高速連写が可能な機動力重視のモデル。
本ムックでは、キヤノンボディを知り尽くしたプロ写真家をはじめ、人気の写真家も多数登場。
多画素ボディの活用方法やデュアルピクセル CMOS AF IIによる
動体追従性能を意識した撮影テクニック、
全15本のRFレンズインプレッションなど
EOS R5とEOS R6の新機能と使いこなし方法を解説する。
新たな試みとして、判型が異なるBook in Bookタイプの小冊子を同梱し、
カラー16Pにわたって、EOS R6が持つ実力を、スナップをテーマにしっかりとアピールする。