POPEYE(ポパイ) 2025年 9月号 [サマーボーイと夏の島。]
ポパイ編集部
雑誌
男性ファッション
男性ファッション(ヤング)
マガジンハウス
作品情報

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

汽笛を鳴らして、船は港に滑り込んでゆく。水平線の上で煙っていた小さな島影は、気づけば巨大な塊となって目の前にそびえ立っている。潮風に木々がざわめき、太陽に照らされた水面が眩しい。久しぶりの休みを島で過ごそうと思ったのは、都会の暑さから逃げ出したくなったからか、椎名誠さんのエッセイを読んだからか、理由は分からない。でも、ざぶざぶと寄せる波を頬に感じて、砂浜で居眠りをし、どこまでも広い星空をぼんやりと見上げる。そんなのんびりした一日を過ごしてみたくなったのだ。リネンのシャツの袖を捲って、ビーサンでタラップに踏み出す。今年もまた、夏が始まった。

特集
サマーボーイと夏の島。

Summer Days On
Hachijojima Island
忘れちゃいけない“東京の島”。
ウミガメが泳ぎ、シダやソテツが生い茂る南国のひょうたん島を冒険しよう。

奄美大島
カルチャーを通して自然と触れ合う、シティ派の島旅。

小豆島
天気も波も人も穏やか。瀬戸内海の太陽の島をぶらり。

福江島
美しい夕日と、教会と、ワイルドな郷土料理を堪能。

利尻島・礼文島
北の果てには何がある? フェリーで巡る2つの離島。

西表島
カヤックで川をゆき、秘境の滝へ。大自然と遊ぼう。

与那国島
与那国馬にヨナグニサン。ここは初めてがいっぱいだ。

しまなみ海道
最近盛り上がってると噂の、4つの島を巡る自転車旅。

The Island Traveler’s Handbook
島旅のしおり
新島とサーフボーイ/島の来訪神/
バタフライハンティング/ローカルドリンク/
島旅のBGM/島の本/島の雑誌/シマダス/
椎名誠さん/無人島を買う/江の島で1泊/
島旅日記/トラベルグッズ

ページの移動

ここから先はブックパスへ移動します

キャンセル

OK