ブックパス マガジンコース

ページの移動

キャンセル

OK

キーワード

並べ替え

条件追加

カテゴリー

ジャズ批評 (2024年11月号(242号))

読み放題 マガジン
2025/10/18 23:30までFAQ

読み放題プラン:初回入会時30日間無料

読み放題プラン(マガジンコース)に入会して読む

あらすじ

詳細を見る

創刊50年を超えるジャズ専門雑誌。隔月発行。ジャズファンの本音が満載。毎号特集に添った、あの名盤からレア盤、珍盤、最新盤まで、たくさんのアルバムをご紹介。カラージャケットも満載。特集の他に、ミュージシャンへのインタビュー、座談会、コレクター訪問、新譜レビュー、輸入盤紹介、海外レポート、エッセイなど読み物満載です。
11月号はジャズ・オルガンのパイオニア、ジミー・スミスを大特集! BLUE NOTE、VERVEを中心にソウルやR&Bにも影響を与えたジミー・スミスのキャリアを様々な名盤と共に深堀りします。


[レコ屋探訪] Dusty Groove(シカゴ)
Jimmy Smith Disc Guide
7インチ&来日パンフコレクション 大岸秀夫
My Best Memory Photo –Kenny Burrell– 中平穂積
アナログ盤放浪記
CONTENTS
巻頭言 広田好男
ジミー・スミスの音楽と生涯 高井信成
”ブルーノート”が生んだジャズ・オルガンの先駆者 福田俊一
ハモンド・オルガンってどんな楽器?
1981年ジミー・スミス日本ツアーの思い出 三原淑治(ギタリスト)
ジミー・スミス ディスクガイド 【ブルーノート編】
ジミー・スミス ディスクガイド 【ヴァーヴ編】
ジミー・スミス ディスクガイド 【他レーベル編】
オルガニストが選ぶジミー・スミスの名盤
RVGが手掛けたオルガン・スミスを比較して 後藤誠一
ジミー・スミスに最も合うサポートメンバーは? 広田好男
私の好きなジミー・スミス【読者投稿】
Enjoy! Jazz Live
北都市の猫たち The CATS in North City 山本弘市
[インタビュー] 高橋佑成
ヘンリック・グンデ、イェスパー・ボーディルセン、モーテン・ルンド『Moods』『Moods Vol.2』リリース 豊嶋淳志
ヨーナス・ハーヴィスト『Inner Inversions』リリース 星 向紀
[インタビュー] 吉田孟&山田吉輝 取材:小島良太
[インタビュー] 田井康夫、杉江浩平、勅使河原貞昭  取材:太田AHAHA雅文
藤岡靖洋の海外探訪紀
日常茶飯エッセイ ジャズと暮らす ラズウェル細木
女が聴くジャズのひとつやふたつ 豊田 葵
シネマに行こうよ 宮本洋通
OTHER ASPECTS 井上和洋
北欧ジャズ通信 豊嶋淳志(jazzProbe)
ジョン・ハモンドの軌跡 貝田雅之
K-POP番長の「JAZZも韓流!?」 まつもとたくお
アナログ盤放浪記 福田俊一
新・今すぐ聴きたい! ネット配信でジャズ 日比野真
Slow Swingin’ 後藤誠一
聴かなきゃソン盤 後藤誠一/藤田嘉明
名盤復刻プロジェクト「Greatest Jazz Of All Time」 星 向紀
MOONKS selection
[UP AND COMING] ニューヨーク在住の実力派ヴォーカリスト、ERIKA 取材:suzuck
新譜紹介
New Disc Pick Up
ディスクガイド
お知らせ&コンサートガイド
バックナンバー案内
次号予告/映画のおしらせ
広告索引/楽器略号表
編集後記※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。

作品情報

詳細を見る
タイトル:
ジャズ批評 (2024年11月号(242号))
ジャンル:
趣味・エンタメ
著者:
ジャズ批評社
出版社:
ジャズ批評社
掲載誌:
ファイルサイズ:
126.7MB
配信方式:
ストリーミング、ダウンロード

同じシリーズの作品(全6巻)

ブックパスなら欲しい書籍もお得に購入できます
いま話題の作品も続々配信中!

月額618円の読み放題総合コースなら
約4万冊のコミック、書籍が読み放題!