ジャズ批評 (2025年1月号(243号))

ジャズ批評 (2025年1月号(243号)) サムネイル
ジャズ批評社
  • 読み放題
  • マガジン
2025/12/18 23:29まで

読み放題プラン:初回入会時30日間無料

読み放題プラン(マガジンコース)に入会して読む

あらすじ

詳細を見る
詳細を閉じる

「スタンダードとは何か?」 ジャズファンの間では昔から交わされてきたテーマではないでしょうか。2025年を迎えるに当たり、今こそすべてのジャズファンに問います。あなたの聴いてほしいスタンダードは何ですか? 本誌ライターを中心に、ジャズ喫茶店主、レコード・CDショップ店員、現役ミュージシャンなど50人にお勧めスタンダードナンバーを聞きました。

My Best Memory Photo –Thelonious Monk, Charlie rouse – 訃報中平穂積さん
[レポート] ヤマハ ジャズ フェスティバル
スタンダードならこれを聴け!
アナログ盤放浪記
CONTENTS
INTRODUCTION
スタンダードを作った偉大なクリエイターたち 小針俊郎
[再録] ティン・パン・アレーが生んだ珠玉のスタンダードたち 平井清貴
こいつはイケるぞ カタカナ英語で挑むスタンダード 広田好男
[鼎談] 寺島靖国×藤田嘉明×後藤誠一
[アンケート企画] スタンダードならこれを聴け! 50人
新しい時代のスタンダード・ソング(1970~80年代編) 平井清貴
スタンダードならこれを聴け! 読者編
Enjoy! Jazz Live
[インタビュー] 山村勇気 取材:小島良太
[インタビュー] 池田 篤
[インタビュー] ルカ・デルアンナ
[インタビュー] インギ・ビャルトゥニ・トリオ 取材:豊嶋淳志
北都市の猫たち The CATS in North City 山本弘市
[インタビュー] 宮本直介  取材:太田AHAHA雅文
藤岡靖洋の海外探訪紀
K-POP番長の「JAZZも韓流!?」 まつもとたくお
日常茶飯エッセイ ジャズと暮らす ラズウェル細木
女が聴くジャズのひとつやふたつ 豊田 葵
シネマに行こうよ 宮本洋通
OTHER ASPECTS 井上和洋
北欧ジャズ通信 豊嶋淳志(jazzProbe)
アナログ盤放浪記 玉木一成
新・今すぐ聴きたい! ネット配信でジャズ 日比野真
Slow Swingin’ 後藤誠一
「BYGアクチュエルシリーズ」全タイトル復刻!! 星 向紀
MOONKS selection
聴かなきゃソン盤 後藤誠一/藤田嘉明
新譜紹介
New Disc Pick Up
訃報 アケタさん/追悼 山口 剛さん
お知らせ&コンサートガイド
バックナンバー案内
次号予告/映画のおしらせ
広告索引/楽器略号表
編集後記※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。

作品情報

詳細を見る
詳細を閉じる
タイトル:
ジャズ批評 (2025年1月号(243号))
ファイルサイズ:
127.4MB
配信方式:
ストリーミング、ダウンロード