月刊現代ギター (2025年5月号 No.740)
読み放題プラン:初回入会時30日間無料
あらすじ
詳細を見る詳細を閉じる
あらすじ
1967年4月号の発売以来半世紀にわたってクラシックギターの最新情報を発信し続ける世界的にも有数の専門誌。5月号表紙には、6歳でデビュー、10歳でヨーロッパ・ツアーを行ない、25以上もの国際ギターコンクールで優勝を果たすなど輝かしい経歴を持つ天才名ギタリスト「マルコ・タマヨ」が登場! 5月に開催される待望の初来日公演に先駆け巻頭インタビューも掲載する。特集は『AIでギター作品を作曲してみた』と題して、AI(人工知能)でクラシックギター作品を作曲できるのか? AI が生成する曲はどのようなものになるのか? 実験により生成AI の実力と可能性を検証する。添付楽譜は「ワルツィング・マチルダ」、「情熱大陸」、「ピアノ・ソナタ第19番Op.49-1」、「22才の別れ」、他を掲載。※電子版の発売日は毎月末日となります。
広告
目次
広告
委託・中古楽器インフォメーション
表紙インタビュー/マルコ・タマヨ
コンサート・フォト・レポート
特集 AIでギター作品を作曲してみた
福田進一 アメリカ公演&ギターリサイタル2025
クロストーク 河野智美×奥脇 泉(S)
インタビュー/エンリケ・ムーニョス
ギタリスト・ダイアリー
愛器を語る
マチソワの合間に…
ギター部訪問
特別寄稿 フォーム見直し研究会
第21回日本ギターアンサンブルフェスティバル、第51回日本ギターコンクール入賞者コンサート
新刊案内
新譜案内
外盤案内
女性と音楽、そしてギター
レヒーノ・サインス・デ・ラ・マーサ
ポインツ・オブ・ギターテクニック 令和編
ホセ・ルイス・ゴンサレスギターテクニックノート講座
ギターのお悩み相談室
レパートリー充実講座
アンサンブルの広場
ナポレオン・コスト ギター教則本 全訳
ポピュラー・ヒット・アレンジメント/ワルツィング・マチルダ(オーストラリア民謡)※タブ譜付き
J-インスト・ミュージック・セレクション/情熱大陸(葉加瀬太郎)
オールド・ポップス・コレクション/22才の別れ(伊勢正三)※タブ譜付き
ヤング・ポピュラー・ミュージック/ハッピーエンド(清水依与吏)※タブ譜付き
今月の見どころ聴きどころ
イベント&コンサートガイド
めもらんだむ
広告
GGショッピングガイド
定期購読&バックナンバー
オーダーフォーム
奥付
今月の楽譜解説
ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ第19番Op.49-1(乙川利夫 編曲)
オッフェンバック/喜歌劇『天国と地獄』序曲よりアレグロ(莉燦馮 編曲) ※ギター二重奏
広告※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。