スマッシュ (2025年7月号) 【読み放題限定】

読み放題プラン:初回入会時30日間無料

読み放題プラン(マガジンコース)に入会して読む

あらすじ

詳細を見る
詳細を閉じる

なぜ呼吸であなたのテニスがレベルアップするのか?
それはうまく呼吸すればショットのパワーが上がり、コースが安定し、
試合で不安や緊張を抑えられてメンタルも整うから。
さらにはケガや不調を減らす上でも役立つことがわかっている。
そう、取り組まない理由がないのが呼吸なのだ。
身体感覚に鋭いアスリートたちですら、9割が間違った呼吸をしているという
リサーチがあるが、皆さんは正しく呼吸できているだろうか?
呼吸は1日2万回以上行う人間の基本動作。
この特集では、呼吸を味方につけてテニスが上達するよう、
コート内外で意識すべき点を元ナショナルトレーナーの松田浩和氏が解説する。


目次
[巻頭技術特集] 呼吸でテニスがうまくなる
関口周一プロが教えるダブルスで使えるショット
プロ養成学校の練習法で上達の壁をブチ破れ
寺地プロ直伝 勝利へ導くシングルス戦術
1日3分のメンタル強化法
一般プレーヤーが3分でできるフィットネスメニュー
テニスギアなんでも相談所
Racket Feeling Impression 春のニューモデル特集
ストリングの基礎知識
プロの上達法 「磯村志」 前編
伊達公子のStep Forward
テニスに役立つアスリートの言葉
ワールドテニストピックス
SMASH PHOTO GALLERY アリーナ・サバレンカ
プロの観戦眼 綿貫陽介
ジャパントピックス
ビリー・ジーン・キング・カップ ファイナル予選
こんなとき、どうする。ルール虎の巻
次号予告※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。

作品情報

詳細を見る
詳細を閉じる
タイトル:
スマッシュ (2025年7月号) 【読み放題限定】
ファイルサイズ:
81MB
配信方式:
ストリーミング、ダウンロード