サライ (2025年10月号)
読み放題プラン:初回入会時30日間無料
あらすじ
詳細を見る詳細を閉じる
あらすじ
ページをめくる豊かな時間を提供する
年齢を気にしない「年甲斐のない大人たち」が求める旅、美食、芸術、文化、道具などのテーマに、ニュートラルな情報よりもパーソナルな感興で訴え、ページを繰る時間そのものの豊かさを提供する「アームチェア誌」。
※電子版には付録はつきません。
※電子版からは応募できない懸賞などがございます。
※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。
目次
大特集 ニッポンの「漢字」と「かな」
第1部 「漢字」と「かな」の併用が日本語の豊かで美しい表現力を生んだ/ 漢字編 ひと文字で事象を表す漢字が日本の“ことば”を変えた
かな編 日本人の美的感性がひらがなを生んだ
日本の風土と暮らしが織り込まれた「国字」と「方言漢字」
「葦手絵」「文字絵」「絵文字」の世界
第2部 「漢字」と「かな」を識る4つのキーワード
江戸から現代まで――日本語表記の400年
活字、写植、そしてデジタル書体 進化し続ける「印刷書体」の世界
目習いと手習いで会得する美しき「手書き文字」
街歩きが10倍楽しくなる景観文字採取
「漢検」で日本語の奥深さを知る
復興のカギは食にあり 北陸の美味を訪ねる
特製 北陸直送「サライのおせち三段重」
定期購読のご案内
特集 「家パスタ」の新ルール
サライ・ファッション “着る”は愉しい
落語の会で「きこえ」の質の向上を実感
アンケート/ バックナンバー
サライ・インタビュー 平田勝茂(吹替翻訳家・76歳)
サライ美術館 近世絵画史の結節点
展覧会情報
日本美術そもそも講義
カクタンボウ
難航 十字語判断
サライBOOKレビュー
人生を変えたこの一冊 下川裕治(旅行作家)
奇想転画異
次号予告
<電子版特典> バックナンバーから人気記事をピックアップ 特集 東海道新幹線開業60周年 夢の超特急の歴史と「今」を旅する※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。