ポリスマガジン (2025年2月号)
読み放題プラン:初回入会時30日間無料
あらすじ
詳細を見る詳細を閉じる
あらすじ
市民と警察、互いが身近な存在となることを願って1987年に創刊。全国警察の歳時記に合わせた特集や注目事件等に切り込むレポートなど、市民にも警察官にも役立つ情報がギッシリ。安全・安心を守るため地道に努力する警察官を市民の立場から応援する雑誌です。
目次
警視庁年頭部隊出動訓練~視閲官・緒方禎己警視総監。総指揮官・森元良幸副総監~
警察庁「令和7年度予算概算要求」概要~3288億3400万円、前年比175億5800万円増~
恒例「110番キャンペーン」各地で~警視庁千住警察署・石神井警察署~
年末年始、緒方警視総監が警戒巡視~日本屈指の盛り場・新宿歌舞伎町で~
渋谷警察署「年末警戒巡視」実施~7歳から渋谷育ち俳優・高橋克典さん招き~
OMORIクリスマス交通安全キャンペーン~一日警察署長・NOSUKEさんで女性ファンが会場を埋め尽くす~
IPA「年末年始・情報セキュリティに注意喚起」発令~JAL、三菱UFJ、みずほ、りそな、ドコモ、d払い、gooにも不具合~
東京都「痴漢被害実態把握調査」結果公表~目撃者が行動した場合は痴漢被害の9割超が止まる~
ホストクラブ規制「風営法改正案」国会提出~色恋営業の禁止、スカウトバックの禁止~
増え続ける在留外国人~都内在住66万人、国内在住341万人~
ユーラシア・グループ「世界のトップリスク2025」発表~半分以上のリスクが「またトラ」絡みだった~
検証「東側・西側国家群の新たな対立と分断」~数の上では東側の国が増えて西側が劣勢に立たされている~
OPINION/またトラ
日本製鉄のUSスチール2兆円買収の真の意味とは~世界の鉄鋼生産量は中国が10億トンを超え日本の10倍以上~
2025年、中国・韓国EV・PHVが日本を襲う~競争激化で日本市場は国産を守れるか~
何とかせねば!/デリカシー
政治思想・哲学「リバタリアニズム」~世界で急増する次代の新たな思想文化~
「学習指導要領改訂」に着手~10年に1度、会に合わせて教育を見直す~
編集雑記帳
裏表紙※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。